(2005年10月8日)

コスモスあるきコース

10月8日、にしてつ(西日本鉄道)主催の「レールあんど

ハイク」の「コスモスめぐりコース」に参加しました。

自宅からスクーターで西鉄大橋駅へ。

西鉄大橋駅から急行で宮の陣駅に、そこで甘木線に乗り

換えて古賀茶屋駅で下車。

駅前は狭いので受付が混雑しています。

10時に出発しました。

 

 

 

街中を抜けると広い田圃が広がっています。

ここはまだ稲刈りがあまり進んでいないようです。

うちのところはだいぶ終わりかけていますが。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよコスモス街道にやって来ました。

筑後川支流の陣屋川沿いの堤防に咲く可憐なコスモス

の花々。この約4.3kmのコスモス街道は、ある男性が

娘の成長を願って植えた10mが始まりでした。

以来、少しずつ増えたコスモスは周辺の人々からも育て

られるようになり、約50万本ものコスモスが町の名物に

なりました。成長した娘さんはコスモスの季節に嫁ぎまし

たが、今も住民達が「コスモス街道」を守っています。

 

 

広々とした堤防にコスモスが映えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこまでもコスモスの花が続いています。

素敵なところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コスモス街道の途中にある「コスモスパーク北野」が

昼食おすすめポイントだ。

今回のゴールは駅ではなくここになっている。

 

 

 

 

 

 

 

ゴールでスタンプを押して貰います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで「第20回コスモスフェスティバル」が行われている

のでゆっくり見て貰おうとゴールの場所が変わったそうだ。

ほほえましい子供達のダンスもあっていました。

 

 

 

 

 

 

 

出店もたくさんありました。

私は「ぜんざい」を買って食べました。

そして弁当を頬ばりました。

「エンドウ豆」も一袋買いました。家に帰って茹でてみそ

汁の中にでも入れようかな。

 

 

 

 

 

「コスモスパーク北野」周辺はコスモスが特にたくさん

植えてあるようだ。

見事です。

 

 

 

 

 

 

 

帰りは北野駅から電車に乗る。近くに北野天満宮があっ

たのでお詣りをしました。菅原道真公を祭神とする神社で

す。かつては京都北野天満宮の代官所として栄えたそう

です。源平合戦で社殿は破壊され、源頼義・頼朝が社殿

を復興させた後も戦国時代に再び焼失するなど波乱を極

めました。江戸時代初期、久留米藩主によって社殿改築、

楼門潤色、池や橋の造営などが進み、今日の様相を築き

ました。

名前だけは聞いていましたが今回お詣りされて良かった。