今日の画像 (更新日 2025年7月13日)
ツリフネソウ科の1年草。日本全土の山の沢沿い、湿地などに生える。花期は6〜9月。草丈30〜60cm。花の長さは約3cm、細かい花柄を出し、花を吊り下げる。名前の由来は、黄花のツリフネソウの意味で、ツリフネソウとは花の形が船を吊り下げたように見えることから。
6月下旬、福岡県那珂川市山田の自宅から車で福岡県糸島市の芥屋の大門に向かいました。途中の福岡市早良区曲淵の糸島峠付近では可愛いキツリフネの花が咲いていました。