キバナノアマナ(黄花の甘菜)

私が持っている山と渓谷社刊の「山渓ハンデイ図鑑2・山に咲く花」には北海道、本州、四国の山野に生えるユリ科の多年草。となっているが九州でも見られる。西日本新聞社刊の「色で見分ける・九州の野の花・春」には分布は熊本となっている。私は福岡県で撮しました。花期は4〜5月。花茎は高さ15〜25cm。花柄は長さが不同で1〜5cm。

4月初旬、福岡県糸島市井原山山麓の水無鍾乳洞付近に寄りました。キバナノアマナが咲いていました。

2025年4月6日 福岡県糸島市井原 水無鍾乳洞付近