カルガモ(軽鴨) カモ目カモ科

大きさ:61cm。分布:留鳥として全国に分布。北海道では主に夏鳥として渡来する。環境:湖沼、池、河川、海岸、干潟。雌雄ほぼ同色だが、オスはやや羽色が濃い。顔は淡色で、頭部と過眼線、頬線は黒褐色。体は黒褐色で淡色の羽縁が模様を作り、三列風切の外弁が白く、翼鏡は青い。嘴は黒色で先端は黄色。日本産カモ類で唯一、留鳥として分布。淡水域に広く見られ、小さな河川や公園の池などでも見られる。淡水ガモの仲間だが干潟にも現れる。逆立ちの姿勢で水中に首を伸ばし水生植物を食べる他、陸上で草の葉や種子などを食べる。近年、人に近い環境で繁殖するものが増えている。繁殖期はペアで過ごすが、冬は群れを作り大群になることもある。グェッと鳴く。(名前がわかる野鳥大図鑑より)

4月上旬、福岡県糸島市の今津湾に行きました。干潟にカルガモがいました。

2020年4月9日 福岡県糸島市 今津湾