ジュウニヒトエ(十二単)

本州・四国のやや明るい林の中や道端に生えるシソ科キランソウ属の多年草。全体に長くて白い毛が多い。茎の基部には鱗片状の葉がある。茎葉は対生し長さ3〜5cm、幅1.5〜3cmの倒披針形で波状の鋸歯がある。茎の先に長さ4〜6cmの花穂を出し、淡紫色又は白色の唇形花を付ける。花冠の長さは約1cm。花期は4〜5月。草丈10〜25cm。名前の由来は、花が幾重にも重なって咲く様子を、昔の女官の衣装に見立てたものです。

4月中旬、広島県神石郡神石高原町の帝釈峡に寄りました。ジュウニヒトエの花がたくさん咲いていました。

2021年4月15日 広島県神石郡神石高原町 帝釈峡