ゴイサギ(五位鷺) ペリカン目サギ科

大きさ:57.5cm。分布:留鳥として本州以南に分布し、東北地方以北では夏鳥として渡来。北海道では少ない。環境:河川、湖沼、海岸。雌雄同色。頭頂から上面は濃い紺色。翼と腰、尾は灰色。眼が赤い。下面は白い。後頭に白くて長い飾り羽がある。水辺近くの林や竹林に生息。コロニーを作って繁殖する。主に日中は樹上で休息し、夜に活動するため、夕方の暗い空からグァッグァッと鳴き声が聞こえることがよくある。魚類や甲殻類、カエル、昆虫などを食べる。都市部の川や公園の池にいることも多い。名前は、平安時代に醍醐天皇の名に従い素直に捕まったため「五位」の官位を授かったという故事に由来する。幼鳥は頭部から上面が褐色で、淡色の斑点が散らばり、「ホシゴイ(星五位)」と呼ばれる。(名前がわかる野鳥大図鑑より)

6月初旬、熊本県玉名市の白石堰に寄りました。川岸にゴイサギがいました。

2019年6月7日 熊本県玉名市 白石堰



幼鳥 (2019年2月2日 福岡県福岡市博多区 御笠川)